高校世界史の一問一答形式の無料問題集です。
基礎を中心に範囲別に掲載しているので、センター試験などの大学受験勉強はもちろん、学校の定期テスト対策にもおすすめです。
https://novita-study.com/2278/高校世界史 センター試験対策 一問一答無料問題集
『ロジカル記憶 世界史』無料公開中!
このページの問題の内容を効率的に覚える勉強アプリ
『ロジカル記憶 世界史』無料公開中!(iOS/Androidの両方に対応)
大学受験のセンター試験対策におすすめな基礎中心の世界史無料問題集
高校生の世界史の大学受験勉強におすすめの一問一答形式の世界史無料問題集です。
大学入試のセンター試験、2次試験対策はもちろん、高校の定期試験対策にもご利用いただけます。
各範囲ごとにページが分かれています。全30の範囲で39ページになります。
印刷してホチキスなどでとめれば無料世界史問題集の完成です。(各ページごとに暗記プリントのようにお使いいただくのもおすすめです。)
通学途中やテレビのCMの間などちょっとした隙間時間の学習におすすめです。
古代オリエント世界

ギリシア世界とローマ世界

インドの古典文明と東南アジアの諸文明

中国の古典文明と南北アメリカ文明

北方民族の活動と東アジア文化圏の成立

内陸アジア世界の変還

イスラム世界の形成と発展

ヨーロッパ世界の成立

西ヨーロッパ中世世界の変容と中世文化

諸地域世界の交流

明・清と東アジア諸国

オスマン帝国とムガル帝国

ヨーロッパ世界の拡大とルネサンス


宗教改革と主権国家体制の形成

重商主義と啓蒙専制主義


ヨーロッパ諸国の海外進出とヨーロッパ文化


欧米における近代社会の成長


ウィーン体制とヨーロッパの再編


アメリカ合衆国の発展と19世紀欧米の文化

オスマン帝国の動揺

南アジア・東南アジアの植民地化と東アジアの動揺

帝国主義列強による世界分割


アジア諸国の改革と民族運動
第一次世界大戦とロシア革命

大戦間の欧米諸国とアジア・アフリカの民族運動


ファシズムの台頭と第二次世界大戦


東西対立とアジアの変動

第三世界の自立と米・ソ両大国の動揺


冷戦構造の終結

第三世界の変容と現代文明
