高2から始める受験勉強方法
高校2年生の内から受験勉強をしようと思った時、まず何から手を付けていいか迷ってしまうと思います。
センター試験や2次試験に向けて、しっかりと成果が出るための勉強のコツをご紹介します。
目標と現状とのギャップを明確にする
高2から受験勉強を開始しようとした時、何から手を付けようか迷ってしまうと思います。
とにかくなにかやろうと思っても、目標も明確じゃなくなんとなく勉強しているだけでは、勉強しても成果を感じにくく、目標に近づいているのかも分からず、やる気も出ないと思います。
そのような状態にならないために最も重要なことは、目標と現状とのギャップを明確にすることです。
ギャップが明確であれば、あとは塗り絵のようにその差を埋めていくだけです。
ギャップをわかった状態で学習するのとわかっていない状態で学習するのとでは、学習の効果に雲泥の差がでてくると思います。
それでは、ギャップを明確にするための手順をご紹介していきます。
①目標を明確にする
まずは目標を明確にすることです。ゴール地点をしっかり決めましょう。
受験でいえば、どの大学へ行きたいのか?受験教科はセンター試験では何が必要で、2次試験ではどんな科目があるのか。配点は何点で、合格にはそれぞれ何点必要なのか?
それらを確認し、紙などにまとめてみましょう。
②現在の状況を知る
次に、自分は今ゴールに対して、どのくらいの地点にいるのかを確認します。
①で調べた教科に対して、それぞれどんな範囲、レベルがあり、自分はどこの範囲、レベルならわかるのかを詳細化していきます。
③目標と現状とのギャップを明確にする
①、②を実施すると、自分が学習すべき範囲と、現在既にできる範囲が見える状態になっているはずです。
前述のとおり、自分が現在できない範囲を学習し、学習した箇所を塗り絵のように塗りつぶしていくことができるようになります。
あとは、自分が現在できない範囲を学習する計画を立てます。
例えば、この範囲は1日1つ塗りつぶす。何日から始めるから○月までにはここまで塗りつぶす。などです。
すると、毎日のやるべきことが明確になり、やるべきことを着実にこなせば、
自分が学習すべき範囲をすべて塗りつぶすことができる=志望校合格のレベルに到達できるでしょう。
学習範囲、現状、計画をまとめた紙は、自分の部屋などに張ったりしていつでも見える状態にするとより効果的です。
目標が具体的に見える状態になっていることでやる気も出てくるはずです。
それでは、志望大学合格に向けて今日から頑張っていきましょう!
・①目標を明確にする
・②現在の状況を知る
・③目標と現状とのギャップを明確にする