定期テストを乗り切る勉強方法
定期テストが毎学期あると思います。どこから勉強したらいいのか、何をしたらいいのか、どうすれば乗り越えられるのか、私の体験を中心にお話したいと思います。
ポイントは以下の3つです。
1.計画
2.報酬
3.前倒し
1.計画
勉強する時に計画を立てる人は多いと思います。
たいてい、実行不能な計画を立てて、挫折して、テストに間に合わなかったということになります。
ポイントは細切れに計画を立てること。
3時間ぶっ通しで数学やら英語なんて普通の人間にはできません。
各教科最長1時間で計画を立てます。
その際に、自分がつまずきそうな教科を得意な教科の後に設定することも重要です。
1時間の勉強が終わったら、5~10分の休憩を入れましょう。
2.報酬
これは自分で自分を管理統制する自信がない人は、友達や家族にちょっと手伝ってもらいましょう。
報酬といってもお金やプレゼントではありません。
例えばその日のおやつ。2教科クリアしたら食べられるとか、休憩時間にマンガを読んでもいいとか、2日分できたらほしかったもの(これも漫画や雑誌など普段から買うもの)を買っていいとか、ちょっとうれしいものを設定します。
このときに(特に漫画)ハマりすぎないように1時間ごとに休憩がとれるようにしておきます。
3.前倒し
慣れてくると、1教科1時間勉強した後に「まだいけるかも」という状態になることがあります。
「休憩を飛ばしてもう1時間頑張れば、20分の休憩が得られる!」と考えられるようになったら上級者です。
どんどん前倒しでいけるときにはいってしまいましょう。
そうすると、気付けば定期テストまでに1度範囲の学習者終わっていたり、苦手だ、自信がないと思う部分を再度勉強することができます。
そうやって乗り越えたあとは1日勉強しない日などをつくると、次回の試験でも自然と計画が立てられるようになります。
1.計画
2.報酬
3.前倒し
無理だと思う人もいるかもしれませんが、1度達成できると2回目、3回目はさらに効率よくできるようになります。