高校生物 センター試験対策 一問一答無料問題集
高校生物の一問一答形式の無料問題集です。 基礎を中心に範囲別に掲載しているので、センター試験などの大学受験勉強はもちろん、学校の定期テスト対策にもおすすめです。
この記事の目次
- 1 センター試験対策におすすめ!生物無料問題集
- 1.1 細胞の確立と生命の単位=細胞
- 1.2 細胞の構造と原核生物と真核生物
- 1.3 細胞の機能
- 1.4 細胞分裂と細胞の多様化
- 1.5 単細胞生物と多細胞生物と多細胞生物の構造
- 1.6 無性生殖と有性生殖と減数分裂
- 1.7 植物の生殖と動物の生殖
- 1.8 発生の過程と発生のしくみ
- 1.9 遺伝の法則,さまざまな遺伝,遺伝子と染色体
- 1.10 性と遺伝,連鎖と組み換え,遺伝子の本体
- 1.11 神経,刺激の受容,効果器
- 1.12 神経系,動物の行動
- 1.13 体液とその循環
- 1.14 肝臓と腎臓の働き
- 1.15 ホルモンと自律神経による調節
- 1.16 水の吸収と移動
- 1.17 光合成と環境要因
- 1.18 成長の調節
- 1.19 発芽の調節
- 1.20 植物の発芽の形成,植物の生活と環境
センター試験対策におすすめ!生物無料問題集
高校生の大学受験勉強におすすめな、生物一問一答形式の無料問題集です。
大学入試のセンター試験、2次試験対策におすすめです。
全20の範囲で37ページで構成されています。
範囲ごとにわかれているので、定期テスト対策にもご利用いただけます。
印刷してホチキスなどでとめれば無料生物問題集の完成です。(各ページごとに暗記プリントのようにお使いいただくのもおすすめです。)